
こんばんは!
アンケート
ありがとうございます!!
現段階で
1位…言葉が持つ魔法
2位…挑戦する理由を見失わないために
3位…結果がすべてじゃないけれど
結果がないと始まらない話
でございます^^
僕の予想とは違うテーマが
ランクインしてて
なんだか面白いです😎
もうちょいアンケート取りたいので
テーマ投稿は明日しますね!!
ただ、少しだけ
現状3位それぞれのテーマについて
お話ししておこうかな〜
『言葉が持つ魔法』
ChatGPTが出してくれたテーマは
これなんだけど
僕が書くときには
『言葉の魔力』
ってテーマになるかな🤔
そもそも言葉というのは
武器なんだよね。
ライティングもそうだし
コミュニケーションもそう。
人の興味をそそらせることもできれば
人を傷つけることも励ますことも
人生を変えることだってできる。
それが
『言葉』が持つ力
それにどうやったら
力以上の魔力を
持たせることができるのか?
そんな話をしようと思う!
・
・
『挑戦する理由を見失わないために』
これはね、
なんか至ってシンプルか気がしてて
・ジャンルを変えること
・最初は社会的観点を度外視すること
なんじゃないかなと思っている。
同ジャンルでのスケールは
もはや朝鮮ではなく
スケールなんだよね。
あくまでも挑戦ってのは
ゼロになるリスクが伴うか
ゼロからのスタートか
って感覚なんだよね。
僕の場合だけど。
でね、これやったんだけど
次のものに挑戦する!!
みたいな表現もあると思うんだけど
一回負けを認めることも必要なわけよ。
じゃないと、正しく立ち上がれないんだよね。
まぁ、そんな話になっていくかな〜〜
・
・
『結果がすべてじゃないけれど
結果がないと始まらない話』
いや〜〜このテーマは
とてもいいと個人的に思っている。
特にシェアプレにいる
多数の方においてね。
ただ
ちょっと曖昧な表現だから
もう少し具体的な
表現にしないといけないかな
とは思っている。
大切なのは結果じゃないけど
重要なのは結果だ
と僕は考えてる。
ちょっとした言葉の
ニュアンスの違いなんだけど
んと、
甲子園を目指している
高校球児を例にして
考えてみると分かるけど
甲子園優勝
がゴールだとしたら
優勝することが重要な要素で
そのために練習するっていう
結果までの道のりが
大切なことなわけよね?
あとはこれの細分化だと思っていて。
つまり
最終目指す重要なこと
にたどり着くためにも
重要なポイントがあって
そこまでの大切な道のりがある
みたいな感じ。
そんな内容になるんじゃないかな〜
と思ってます!
んじゃ🖐️
コメント